当団体は現在、正式な政党としての登録を進めている段階です。そのため、ご支援いただく皆様には、以下の点をご理解いただいた上で、ご支援をお願い申し上げます。
1. 法人・団体からの献金について
政治資金規正法に基づき、法人・団体からの献金は受け付けることができません。
個人の方のみご支援が可能となりますので、あらかじめご了承ください。
2. 個人献金の上限と公表義務について
個人からの献金については、年間50,000円を超える場合、氏名と住所(市区町村まで)が公表されます。
そのため、単発の支援の合計が5万円以上、またはサブスクリプションで月額1万円以上のご支援の際には、以下の情報を正しくご入力ください。
- お名前(フルネーム)
- ご住所(市町村まで)
※年間50,000円を超えない場合は、公表の対象にはなりません。
3. 支援方法について
現在、支援はクレジットカード決済のみ対応しています。
銀行振込など、他の支援方法については準備中です。対応開始次第、本ページでお知らせいたします。
4. 返金・領収書について
- 一度受領した支援金は、原則として返金できませんのでご了承ください。
- クレジットカード決済の性質上、領収書の発行は行っておりません。決済時に発行される利用明細をご利用ください。
5. 寄付金控除について
当政治団体は、正式な政党(国会議員5名以上、または直近の国政選挙で得票率2%以上)ではないため、寄付金控除の対象にはなりません。
政治資金規正法に基づき、正式な政党としての登録が完了した場合には、寄付金控除の対象となる可能性があります。
今後の対応については、本ページで随時お知らせいたします。
6. その他の注意事項
- 政治資金規正法に基づき、外国籍の方からの献金は受け付けられません。
- 支援に関するお問い合わせは、[お問い合わせフォーム]までご連絡ください。
皆様のご支援が、新たな政治の実現につながります。ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。